2018 年度スローガン
【未来永劫繁栄し続ける友知会】
会長方針
このスローガンは、私が友知会に入会したことで
知り合いになれた社長(元友知会会長)の言葉です
友知会に入会した事により、ずっと一緒にやっていきたいと思える多くの仲間に出会えました
自身のスキルアップや会社をよくしていきたいという志が一緒の多くの仲間がいて、そんな
仲間達に知識や経験を教えてもらい、逆に自身にしか、解らないと思っている知識や経験を共有
し支えられながら、地域貢献にも、大きく関わってきました
目標を設定し、工夫や試行錯誤や時には冒険もしていきながら、結果が出てしっかり反省、次年
への引き継ぎ
同友会では、 「一人一人が辞書の一ページ」とある、まさにその通りのことでは ないか。
特化した技術や知識、経験を持った仲間がいてお互いを知りあい、学びあい、助けあいが多けれ
ば多いほど、より互いに成長できる。自身や仲間の成長が、会社の繁栄に繋がり、会社の繁栄が
社員の雇用を守れる事になり、社員の雇用を守ることは地域の発展に繋がり、地域の発展がいず
れ日本を良くすることだと・・・・・・考えます
これから10 年、20年先を、この仲間と共感、共同、共有しながら、共に学び、仲間を増やして
地域貢献も継続していきましょう、そして 繁栄し続ける未来をみんなで作りあげて行きましょう